steemit.comがダウンしている時の代替手段201805
この記事はsteemitに投稿した記事の転載です。記事の性質から、steemit以外で読めるようにしておくほうがよいと思うので、ここにも掲載しておきます。
先日、久しぶりにsteemit.comがダウンしたようで、一時接続不能になっていました。最近はあまりなくなっていましたが、昔は結構こういうことがありまして、みんなイライラしたものです。そういう時は、仕方ないので、代替サイトを使って記事の投稿や閲覧をしていました。今後も本家のsteemit.comに不具合が起こる可能性はあるので、そういう時のために、あらためて代替手段をまとめておきたいと思います。
eSteem
モバイルアプリなので、PCでは使えませんが、専らモバイルでSteemitにアクセスしている方の場合は、これで十分でしょう。
Busy
代表的な代替サイトで、いまさら説明は不要かもしれません。「busy」というタグをつけてBusyから投稿すると、busy.orgからupvoteをもらえるという特典もあるので、steemit.comがダウンしていなくても、普段からメインサイトとして使っている方も多いと思います。ただ、不具合(投稿に失敗する、画像がアップできない、下書きが消えるetc)が結構頻繁に起き、steemit.comよりもむしろ不安定なので、いざというとき使えるのかどうか頼りない気もします。
SteemitStage
Steemitの新機能テストサイトだそうです。steemit.comとほぼ同様に使うことができます。ただ、 @inoue さんが過去に書かれたところによると「必ずしも安全とはいえないのでポストキーだけで使うようにしてください」とのこと。(このサイトに限らず、普段はポストキーで使用すべきですが。)マスターキーやアクティブキーが必要な操作はSteemitStageからは行わない方がよさそうです。
以前は、もうひとつ「ChainBB」というサイトもあったのですが、今は閉鎖されています。また、上記のほかにも代替サイトがあるかもしれません。
というわけで、steemit.comがダウンしてしまっている時でも、これらのサイトから記事の投稿や閲覧、upvote、コメントをすることができます。とりあえず、steemit.comがダウンしても、これらの代替手段を使って僕の記事へのupvoteだけはしておいてください。
0コメント